top of page

めったにない組み合わせ

  • 執筆者の写真: Pot眼鏡店の店主
    Pot眼鏡店の店主
  • 3月17日
  • 読了時間: 1分

更新日:3月21日

また寒くなりましたね。

桜のつぼみはまだ膨らんでいませんが

木蓮のつぼみは膨らんできました。

今日、お渡ししたお客様の

メガネです。

レンズはBFレンズと言いまして

いわゆる遠近両用メガネです。

老眼の部分に小窓のようなタイプです。

ちなみに今現在普及している

遠近両用レンズは、正確には

累進レンズって言います。


BFレンズですけれども、今となっては

絶滅危惧種と言っても言い過ぎではなく

1年に一人ぐらいですかね。

しかも左目にはフレネル膜と言う

プリズム膜を張り付けてあります。

かつての職場では頻繁に張っていましたけど、独立してからは

これも1年に1回ぐらいですかね。

もちろん大学病院からの紹介での来店でしたけれども

病院で処方の段階から、電話があってこれなら出来ます。

これは出来ませんとやり取りをしていたのです。


見えるものが2重になって、生活しずらかったのが

このメガネで、1つに見えて快適になったそうです。

良かった、よかった。

それでは明日お会いいたしましょう。


Pot眼鏡店 鍋島

Commentaires


pot+shop1_1_1.jpg

©2019 by Pot眼鏡店. Proudly created with Wix.com

bottom of page